
Service guide
施設利用案内
Program
活動内容
ご希望に合わせて、3つの活動班で無理なく過ごせます。
利用者さまの心身の状態やご希望に応じて、3つのグループに分かれて日中活動を行っています。軽作業を行う、好きな活動を自由に楽しむ、安心して介護を受けながら過ごすなど、それぞれのかたちでゆったりと安心して過ごせる環境を整えています。
-
活動班
01作業班
軽作業に取り組み、少額ながら工賃を得ることを目指す班です。内容は室内作業を中心にご本人の状態に合わせて調整し、無理なく作業できる環境を整えています。
-
活動班
02エンジョイ班
テレビ鑑賞、公園への外出など、好きなことを楽しみながら過ごす班です。決まった作業はなく、自由でゆったりとした時間を過ごすことを大切にしています。
-
活動班
03見守り班
重度の方を対象に、介護を中心とした支援を行う班です。無理な活動は行わず、安心して日中を過ごせるよう、見守りとケアを重視しています。
Service & Fees
ご利用について
障がい者向け生活介護サービスのご利用にあたっては、1ヶ月あたりの自己負担上限額が世帯の所得区分によって決められています。
この上限を超える費用をご負担いただくことはありません。また、入浴代は無料です。
別途昼食代実費を頂いています。
※1 障がい者基礎年金1級を受給している3人世帯で、収入が概ね300万円以下の場合
※2 収入が概ね670万円以下の場合
営業時間月~金曜日 8:30~17:00まで
休業日土・日曜日、年末年始
対象年齢18歳〜64歳まで
障がい区分障害支援区分3以上の方
定員20名/日まで
利用料金表
生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円 |
---|---|---|
低所得 | 市町村税非課税世帯※1 | 0円 |
一般1 | 市町村税課税世帯※2 | 9,300円 |
一般2 | 上記以外 | 37,200円 |
-
施設外観
-
施設内観
-
浴室
-
トイレ
-
和室
-
送迎車
